英名:zircon
別名:風信子鉱、風信子石
色: 透明、緑、オレンジ、褐色など
硬度: 7.5
浄化:クラスター(さざれ石)、月光浴、流水、塩、セージなど。
変色のおそれがあるため、長時間の日光浴は避けましょう。
キーワード:Success(成功)、威厳、評判、キャリア、収入の増加、結婚相手
ジルコンの特徴
ジルコンといえば、いわゆる人工石として知られるキュービックジルコニアを連想する人もいるかもしれません。
しかし、キュービックジルコニアとジルコンは全く別の石です。
まず、キュービックジルコニアは人工ガラスで、ジルコンはケイ酸塩鉱物という鉱物の一種です。
また、キュービックジルコニアは安いものなら数円や数十円で手に入りますが、ジルコンはレアストーンのひとつであることから、小さいものでも数千~数万円の値がつきます。
ジルコンは黄色や緑、オレンジなど、さまざまなカラーバリエーションがありますが、特に無色透明のジルコンはダイヤモンドの代用品として古くから活用されてきました。
熱を加えると色が変化するという特性をもつため、市場に出回っているジルコンにも、加熱処理を施して発色を良くしているものが多いです。
モース硬度は7.5と、比較的丈夫な石なので、アクセサリーとして安心して身につけることができます。
宝石としての希少価値が高い石なので、品質を保つためにも、できるだけ水分や塩分に触れさせないことをおすすめします。
また、変色のおそれがあるため、長時間直射日光に当てないよう注意しましょう。
ジルコンのもつ意味・パワー
ジルコンの名前の由来には諸説あり、 ペルシャ語のzargun(黄金)に由来するという説やアラビア語のzarquin(橙色)が由来という説もあります。
ヒヤシンスという花にちなんだという説もあり、和名の風信子石はヒヤシンスからとった名前です。
また、ジルコンは平和の石とも呼ばれ、優れた癒しのエネルギーを備えています。
特に、理想と現実のギャップに打ちのめされ、傷ついた人の心をなぐさめ、再び立ち上がるパワーを与えてくれます。
単純にチャンスを呼び込むだけでなく、困難や障害までも吸収したうえで、人間として大きな成長を促してくれる石です。
自分の才能や魅力に自信が持てない人や、夢に向かう過程で深い傷やトラウマを負ってしまった人は、ジルコンの力を借りてみましょう。
さらに、今まさに夢に向かっている人には、100%の実力を発揮できるようサポートしながら、途中で中だるみやスタミナ切れを起こさないよう、意欲や積極性を引き出してくれます。
長期戦を覚悟しても叶えたい夢がある人にとって、心強いお守りになるでしょう。
※パワーストーンの効能は言い伝えや伝承、文献等に基づいたものであり、効能を保証するものではありません。
相性のいいパワーストーンや今の自分に必要なパワーストーンについて知りたいという方は、専門家に相談することをおすすめします。
占い師紹介
島谷実郷(しまや みさと)
占星術師・タロット占い師。 探偵事務所調査員や納棺師、ライターなどの職業を経て2017年『占い処 十一時屋』を設立。 2020年5月島根県へ移住。 現在は松江市や出雲市を中心に対面鑑定を行うかたわら、チャットやSNSを利用したオンライン鑑定も受付中。