3月22日生まれの基本性格
3月22日生まれの人は比較的バランスのとれた思考能力の持ち主です。頭より体が先に動いてしまう傾向はあるものの、行動しながら状況を分析し、次の一手を考えることができる理性的な一面も備えています。
いくつになっても少年のように無邪気な一面がある人です。好奇心旺盛で、常にさまざまな方向にアンテナを張り巡らせています。勉強が好きで、知らないことがあればすぐに調べようとします。というより、わからないことをわからないまま放置しておくことに我慢ができません。机上の学習だけではなく、実際に体験して知識やスキルを体得することにも積極的です。地道な修練も苦にはならない忍耐力と持久力を備えています。
頭のよさに自覚的で、蓄積してきた知識の量に誇りを持っています。それだけに、自分の代わりはいくらでもいるというような状況では、今ひとつモチベーションが上がりません。企画開発のような独創性や発想力を求められる仕事や、専門的な知識や技術を求められる職業の方がやりがいを感じられるでしょう。
ただし、興味を持ったことはすぐに手をつけなければ気が済まないため、常に複数のタスクを抱えているような状態に陥りがちです。先に始めたタスクは片手間に済ませるのではなく、先に完了させてから次のタスクに移る習慣をつけた方が良いかもしれません。
恋愛においては積極的にアプローチするタイプです。もともと人間に興味津々で、特に関心のある相手のことは何でも知りたいと願っています。相手の価値観やバックグラウンドにぐいぐい突っ込んでいくうちに、いつの間にか親密になっていたというパターンも多いでしょう。ただし、相手のことを知り尽くしたと感じると、途端に興味を失くしてしまいます。自分と同じ知的好奇心が旺盛で常に知識をアップデートし続けている人や、本音のありかがわからないミステリアスな人であれば、関係が長続きしやすいでしょう。
結婚してもアクティブなところは変わりません。仕事に家族サービスに友達付き合いにと、慌ただしくも充実した日々を過ごすことになるでしょう。頭の中に「理想の結婚生活」や「理想の家族像」をはっきりと思い描いており、それに近付こうと懸命に努力します。しかし、あまりにも理想を追い求めすぎると、現実の生活とのギャップに苦しい思いをするかもしれません。「こうあるべき」という思い込みで自分や家族を縛りすぎず、なるようになると気楽に構えることも大切です。
相性のよいパワーストーン
3月22日生まれの人には知性や創造力の象徴とされるトパーズや、感情の波を沈め精神力を養ってくれるスモーキークォーツなどがおすすめです。
ここで紹介したのはあくまでも「◯月◯日生まれの人にはこういった性質が多く見られますよ」という大雑把な傾向に過ぎません。
同じ日に生まれた人でも、生まれた時間や出身地が違えば、性格や才能、恋愛の傾向、適職や働きやすい環境等は少しずつ異なります。
自分自身の特性についてより詳しく知りたいという方は、プロに鑑定を依頼することをおすすめします。
占い師紹介
島谷実郷(しまや みさと)
占星術師・タロット占い師。 探偵事務所調査員や納棺師、ライターなどの職業を経て2017年『占い処 十一時屋』を設立。 2020年5月島根県へ移住。 現在は松江市や出雲市を中心に対面鑑定を行うかたわら、チャットやSNSを利用したオンライン鑑定も受付中。