1月1日生まれの基本性格
比較的合理主義で世渡り上手な人が多いといわれているやぎ座の中でも、1月1日生まれの人は独自のやり方で社会的成功を掴む傾向が見られます。時代を先読みする感覚に長け、先進的な考え方をする人です。そのため、ときには周囲の理解を得られず孤立する場面もあるでしょう。
何をしても平均以上の結果を残せるオールマイティな能力の持ち主なので、その気になれば自分ひとりの力で理想や目標を達成することも不可能ではありません。ただし、決してスタンドプレーに特化しているというわけではなく、むしろ優れたコミュニケーション能力を備えています。現実主義者でありながら、理屈や理論に偏りすぎることなく、感情に寄り添った考え方ができる人です。決して多くはないものの、理念や価値観を同じくする仲間が自然と周囲に集まってきます。
必要以上に深入りしすぎず、適切な距離感を保った付き合いができる人です。たとえ世代や業界が違っても、物怖じせずコネクションを築けるため、ビジネスの場では非常に重宝される人材でしょう。組織に属している場合に限らず、独立企業する際も、豊かな人脈が大いに役立つはずです。
顔の広さゆえにプライベートでも交友関係が充実しているような印象をもたれがちですが、ビジネスが関係しない場面ではむしろ狭く深い付き合いを好むタイプです。もともと感受性や共感能力が高く、人疲れを起こしやすい傾向があるため、たくさんの人に囲まれる状況が長く続くと必要以上にストレスを溜め込んでしまう恐れがあります。定期的にひとりで過ごす時間や、親友やパートナーなど信頼のおける人々と触れ合う時間を作り、疲労やストレスの解消をはかりましょう。
恋愛面ではやや奥手な傾向が見られます。友人程度まで距離を詰めるのは難しくないものの、それ以上に相手へ踏み込もうとすると、途端に二の足を踏んでしまうようです。自他のプライバシーを重んじるため、仮に恋愛へ発展したとしても、非常に自立したパートナーシップを築く可能性が高いです。傍目からは恋人同士とは思えないほどあっさりとした関係に見えるでしょう。特に、パートナーが恋愛にプライオリティを置くタイプだった場合、物足りないと評価されてしまうかもしれません。
相性のよいタイプとしては、自分と同じようにプライバシーを重んじる人や、仕事や趣味など恋愛以外に夢中になれるものがある人、家族やパートナー以外にも友人や仕事仲間と交流があり自分の時間を充実させられる人などが挙げられます。
相性のよいパワーストーン
1月1日生まれの人にはコミュニケーション能力を伸ばしてくれるオパールや、意志力を強め成功へと導いてくれるオニキスなどがおすすめです。
ここで紹介したのはあくまでも「◯月◯日生まれの人にはこういった性質が多く見られますよ」という大雑把な傾向に過ぎません。
同じ日に生まれた人でも、生まれた時間や出身地が違えば、性格や才能、恋愛の傾向、適職や働きやすい環境等は少しずつ異なります。
自分自身の特性についてより詳しく知りたいという方は、プロに鑑定を依頼することをおすすめします。
占い師紹介
島谷実郷(しまや みさと)
占星術師・タロット占い師。 探偵事務所調査員や納棺師、ライターなどの職業を経て2017年『占い処 十一時屋』を設立。 2020年5月島根県へ移住。 現在は松江市や出雲市を中心に対面鑑定を行うかたわら、チャットやSNSを利用したオンライン鑑定も受付中。